世代を超えて同窓生が集う・・・
埼玉大学教養学部は、その前身の文理学部時代から9000名を超える卒業生を社会に送り出してきました。
教養学部というユニークな環境ということもあり、卒業生は実に多様な分野で活躍されています。
「けやき会」はその多岐にわたる卒業生同士を世代を超えて繋ぎ、また現役学生とも結びつきながら、相互の親睦を深め、互いを高めあっていく同窓生みんなで作るネットワークです。
「けやき会」とは埼玉大学教養学部、埼玉大学文理学部文学科・人文科、埼玉大学大学院文化科学研究科・人文社会科学研究科の同窓会です。
けやき広場ニュース
2025年度の総会は6月28日(土)
2025年度のけやき会総会は6月28日(土)埼玉大学で開催します。 講演会のほか、様々な企画を予定しています。たくさんの皆さんのご出席お待ちしています。 詳細は、決まり次第お知らせします。
2024年度ホームカミングデー開催
ホームカミングデーは2022年度からむつめ祭と同時開催になり、にぎやかな学園祭も一緒に楽しめるようになりました。そしてホームカミングデーに合わせて、各学部主催のイベントが多く開催されました。教養学部では2階オープンスペー […]
2024けやき会総会・講演会開催
2024年度のけやき会総会・講演会は6月29日(土)埼玉大会教養学部棟31番教室で開催され、議案はすべて承認されました。 また、総会前に開催された講演会、今回は新企画として若手3人がリレー講演、3人三様のユニークなお話は […]
2023年度けやき会総会・講演会開催報告
2023年度けやき会総会・講演会が7月1日(土)、大学会館講堂にて開催されました。 今回は、講演会も含め2019年以来、4年ぶりに対面式での開催となりました。 講演会は中牧弘允氏(70年文人卒、文化人類学者・宗教学者)に […]
2022年度けやき会総会開催のお知らせ
■■■■ 2022年度けやき会総会開催のお知らせ ■■■■ 7月2日(土)午後3時~ オンライン(Zoom)で開催 今年度のけやき会総会は、新型コロナ感染症を考慮し、オンライン(Zoom)で開催します。多くの皆さんの […]
4月24日理事会をオンラインで開催しました。
2021年度第1回常任理事会をオンラインで開催しました。 出席:岡田、吉野、萬年、関根、堀江、飯沼、稲葉、平野、石澤、井下、羽賀、宍戸 1,2020年度の議案(実施項目・決算報告など) 2,2021年度の議案(活動計画、 […]